社員紹介

検査結果が
患者様の命を左右する

開発 K.H
第二エンジニアリング本部 ハードウェア技術グループ 1998年入社 新卒 工学研究科 材料工学専攻

サマリー

  • ”開発”するだけでなく、商品の価値を世界中に”広める”ことも役割
  • 小さな課題解決を積み重ねることが、結果的に良い商品の開発に繋がる
  • チームメンバーが個性を最大限に発揮できるようにマネジメント

現在の仕事内容

現在、検体検査機器の商品開発部門にて、尿検査事業のプロジェクトマネージャーとして新商品開発、市場導入、社外パートナーとの協業を推進しています。シスメックスは、尿沈渣検査において世界で初めてフローサイトメトリー法を用いた自動定量分析を実用化し、この分野で世界シェアナンバー1を有しています。開発といっても、「新たな検査を実現する開発」「いまある商品をよりよくするための開発」といった様々な業務があります。また開発するだけでなく、商品の価値を世界中に広めることも役割の一つです。そのためにも営業部門を初めとする様々な部門と連携することも重要な仕事です。

並行してデータとアナリティクスを活用した組織・プロジェクト設計、マネジメントの仕組み構築にも取り組んでいます。

入社からこれまで

  • 入社~2011/3

    【開発本部 機構系開発】 ヘマトロジー・システム・凝固分野の機構設計エンジニアとして、複数の商品開発に携わる。プロジェクトリーダーも経験。 商品開発のイロハや組織運営、 検体検査ビジネス知識など、ここでの経験がキャリアの基盤となっています。

  • 2012/4~2014/3

    【人事部 人事課】 採用、配置、評価など、社員の采配やポテンシャル発揮にむけた業務を担当。社内タレントデータベース構築も指揮。 経営目線からの資源配分、人材戦略の立案・推進を経験しました。

  • 2014/4~現在

    【第二エンジニアリング本部 ハードウェア技術グループ】 プロジェクトマネージャーとして尿分野の新商品開発・上市を担当、CEO表彰受賞。 あわせて組織戦略や開発プロジェクトの人材配置にも携わっています。

Q&A

Q. 印象に残っているエピソードを教えてください

入社当時、当社のコア事業であるヘマトロジー分野の搬送システムの開発を担当していました。業務を通して、様々な専門分野の社内エンジニアや社外メーカーの方々と仕事をし、商品に関わる関係者の多様さや多さが印象的でした。

その後、凝固分野のプロジェクトメンバーにアサインされましたが、なかなかプロジェクトがうまく進まないタイミングで、連日様々な問題が発生しました。特に印象に残っているのは、「1万回に1度、間違った検査結果を出してしまう不具合の原因探索」です。2週間付きっ切りでモニタリングし続けて分かったのですが、検体に「1片のほこり」が入ることが原因。盲点でした。商品の外に問題があったわけです。商品開発の奥深さを感じました。そのような小さな課題解決を積み重ねることが、結果的に良い商品の開発に繋がっています。その後の新商品開発では、様々な分野のエンジニアをまとめる開発担当リーダーや他部門のプロジェクト員をまとめるプロジェクトリーダーとして、モノづくりの醍醐味を味わいました。

Q. これまでのキャリアでの大きな成長実感をお教えください

エンジニアとしてのキャリアの途中に3年間人事部門での経験があります。

 人事では主に配置・異動・昇格・評価・採用のリーダーを経験しました。経営を含む会社全体の人と関わってきたので、幅広く“人材”の考え方を身に着けることができました。このことによって、人が発揮するパフォーマンスは周りの環境や人々に大きく左右され、また自分の価値観や成功体験がFitする人は極まれであることを気づかされました。人事の経験から、個性を見る目が養われて、周りとの関わり方も変化したと思います。

開発部門に戻ってからは、尿分野の新製品4機種の同時開発に携わりました。50名以上の技術者のうち半分以上が20代の若手メンバーで、部署内は活気がある一方、うまく回っていない部分もありました。そこで人事で培ってきた経験を活かして、チームの役割・目標に基づき、チーム・レポートラインの再編成を行いました。その結果、若い組織・短納期でしたがプロジェクトの成功を収めることができたと考えています。それぞれの個性を最大限に発揮できるようにマネジメントすることが、私の役割でもあります。人事での経験が、商品開発のエンジニア、マネージャーとしての幅を大きく広げることに繋がったと感じています。

 

Q. シスメックスの社員共通の資質や能力があればお教えください

まずマインドでは、医療に対する高い志を有します。私たちの開発した機器から出される検査結果が患者様の命を左右します。そのため一人ひとりがプライドと責任感を感じながら仕事に取り組んでいます。また当社社員に共通していることは、理解力が高く、段取り力も高いと思います。特に思考力のレベルは非常に高く、どこの会社に行っても通用できると私は思っています。

1日のスケジュール

8:30
【出社】
メールチェックや全社掲示板等の情報確認および今日1日のタスクを再度確認します。
9:00
【チームメンバーとのMTG】
メンバーから業務相談や、報告の対応を自席もしくはミーティングスペースにて実施。
11:00
【MTG準備】
昼からのミーティング資料の作成・チーム内への伝達事項等をまとめを行います。
13:00
【合同MTG】
統括している装置群のハードウェア・ソフトウェア・試薬系チームの合同ミーティングに参加。上位会議帯で議論されている内容やHotな話題を共有。またチーム員1人1人から現在の進捗・課題を共有してもらい全員で議論、次週までのタスクを明確にします。
15:00
【担当業務】
担当する業務の実施。(主に、調べもの、社会ミーティングや上位会議帯用の資料作成等)
16:30
【業務まとめ】
朝対応した業務課題に対する依頼の結果報告と次へのステップを設定を行います。
20:00
【退社】